心動かされるような空に出会ったときに、咄嗟に写真を撮っても自分が感動した景色が全然写っていないという経験はないですか。
今回は皆様から特に要望が多かった、夕陽を美しく撮影する方法を紹介します。
少し暗めに撮る
夕景などを撮るときの失敗例としてよくあるのは、写真が見た目より白っぽくなってしまう事です。
(全体が明るく写ってしまい、夕陽の色が綺麗に表現できていません)
これはカメラが、画面の暗い部分を読みとってしまい、もっと明るくしなくちゃと勘違いして画面全体が明るくなってしまったケースです。
この場合は露出補正をマイナスに設定して少し暗めに撮影すると、見たままの明るさを再現する事ができます。
(露出補正で暗く撮りました。色が鮮やかになり実際に見た夕景を再現できました)
ただし暗くし過ぎると、街並みなどが真っ黒になってしまいます。
真っ黒なシルエットにしてもかっこいい場合もあるのですが、それが嫌であればマイナス補正し過ぎないように注意しましょう。
また、暗めに撮る事で色が鮮やかになることも期待できます。
露出補正の回でも説明しましたが、暗めに撮ることでぐっと色乗りが良くなるのです。
WB(ホワイトバランス)を調整する
夕陽が綺麗な空の特徴は印象的なオレンジ色ですよね。
しかしWBを「AUTO」や「太陽光」に設定している場合、夕陽の色が綺麗に再現できない事があります。
夕陽を見た目以上に綺麗に撮影したい場合は、WBを「くもり」か「日陰」に設定してみましょう。
夕陽のオレンジ色を強調して、よりダイナミックな夕景が撮影できますよ。
(WB「日陰」に設定してオレンジ色を強調しました)
まとめ
- 夕景の写真が白っぽくなってしまう場合は、露出補正をマイナスに
- WBを「くもり」や「日陰」に設定して、夕陽のオレンジ色を強調する