ISO感度

ISO感度を使いこなして暗い場所でも写真を撮る

ISO感度とは

ISO感度(イソまたはアイエスオー)とは、カメラが光を感じる度合いの強さのことを表しています。
数字が大きくなるほど、光を増幅してセンサーで受け取ることができるようになるため、暗いシーンでもシャッタースピードを速く設定することが可能になります。

(実際の画面)
ISO感度
お使いの機種にもよりますが、最低感度の100から最高25600くらいまで設定できます。

ISO感度の設定をカメラにお任せにするAUTOも便利です。

ISO感度は諸刃の剣

光を増幅して暗いところでも手ブレせずに撮れるのであれば、ばんばん感度をあげればいいじゃないかと思いますが、そう上手くはいきません。
ISO感度を上げることにはメリットだけでなく、デメリットもあるのです。

ISO感度を上げるメリット

光が増幅されて、手ブレしてしまうような暗い場所でも速いシャッター速度で撮影できる

ISO感度を上げるデメリット

ISO感度をあげればあげるほど写真にノイズが発生し、色も正確に表現できなくなり画質が劣化する

カメラのCMなどで高感度に強いというフレーズがありますが、あれはISO感度を上げてもノイズが発生しにくく、画質の劣化が少ないですよという意味なのです。

つまり、基本的にISO感度は低い方が画質は良いのですが、必要であればノイズが出ることを覚悟で感度を上げるというのが基本的な考え方です。

普段の設定はどうすればいい?

家族写真は室内で撮ることも多いので、ISO感度の設定は重要になります。
そこで、みなさんが日常でカメラを使う場合のISO感度設定の目安をお教えします。

晴れた日の屋外では光が十分に入ってくるので、ISO100

曇りの日の屋外や明るい室内では、ISO100〜400

朝夕の屋外や薄暗い室内でISO400で上手く写真が撮れない時は、ISO800~1600くらいまで上げましょう。

それでもまだ暗いようなら、ノイズ覚悟でISO6400くらいまで上げてみましょう。

初心者のうちは絞りやシャッタースピードのことで頭がいっぱいだと思うので、ISO感度に関してはAUTOに設定するのも良いと思います。

カメラに慣れてきたら自分でISO感度を設定して、結果がどう変わるのかを試してみてください。

まとめ

  • ISO感度とは、カメラが光を感じる度合いの強さのこと
  • 感度を上げると光が増幅される反面、画質が劣化していく
  • ISO感度AUTOは便利だけど、ISO感度が今どの数値に設定されているのかを常にチェックするように心がけよう